人狼議事


43 朱隠し

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

メモ履歴

楽士 ウト
注目

■名前:ウト
■年齢:外見は十代後半に見える
■外見的特徴:常に狐の面を被っており、両足首に鈴を結わえている。
■背景:山の神に連なるアヤカシの純血種。その性質は無邪気且つ残酷。

□接続状況:ゆるおん
□コアタイム:不定期

■NG事項:特になし

□イメージソング:未定

朧>どんまい、気にするな!
じぃ>すまん。急用で今まで出かけてた。メモはれなくて申し訳ない。

2011/02/12(Sat) 08時半頃
門下生 一平太
注目

□接続状況:見れたり見れなかったり
□ コアタイム:不定期
■NG 事項:重度スカ(鬼畜行為)
□イメージソング 「why,or why not」

/*
役職COしたい〜駄目ですかね?

2011/02/12(Sat) 10時頃
楽士 ウト
注目

■名前:ウト
■年齢:外見は十代後半に見える
■外見的特徴:常に狐の面を被っており、両足首に鈴を結わえている。
■背景:山の神に連なるアヤカシの純血種。その性質は無邪気且つ残酷。

□接続状況:ゆるおん
□コアタイム:不定期

■NG事項:特になし

□イメージソング:未定

朧>どんまい、気にするな!
じぃ>すまん。急用で今まで出かけてた。メモはれなくて申し訳ない。
一>RPに交える分には良いんじゃないかな。

2011/02/12(Sat) 10時頃
門下生 一平太
注目

□接続状況:見れたり見れなかったり
□ コアタイム:不定期
■NG 事項:重度スカ(鬼畜行為)
□イメージソング 「why,or why not」

/*
ウト>了解です。
もう少し考えてみます。

2011/02/12(Sat) 10時半頃
飴師 定吉
注目

■名前:定吉
■年齢:21歳
■外見的特徴:ちゃんと開けても細い目。いつも笑顔。
■背景:詳細はプロ参照。少年の頃、アヤカシ(ウト)に誘われた事がある。
■現在地:基本的に祭り会場。店じまいになったら移動もする。不在動かし・無茶ぶり歓迎。
□接続状況:おらんー
□コアタイム:不定、深夜多し
■NG事項:スカ苦手
□イメージソング:童謡「村祭」

/*
ウト>拾てくれてありがとー!事件当時の事はよう覚えてへんみたい。>>11

みんなよろしく!日中は鳩からたまに見てるけど、今日の本格参加は夜遅めになりそうや。

2011/02/12(Sat) 12時半頃
門下生 一平太
注目

□接続状況:見れたり見れなかったり
□ コアタイム:不定期
■NG 事項:重度スカ(鬼畜行為)
□イメージソング 「why,or why not」

/*
早々にCOしてすみません。
使いどころに困る職なので、ご相談に乗っていただければと思います。
能力使う前に神隠ししてもらっても自分は構いませんが…

2011/02/12(Sat) 16時頃
懐刀 朧
注目

■名前:見矢・朧(みや・おぼろ)
■年齢:24歳
■外見的特徴:基本キャラチップ通り。
身長181cm 無愛想
■背景:つい最近まで、ここから随分離れた町の油問屋に世話になっていたが、とある事情により自ら離れた。
親族無し。この村へは、神隠しの言い伝えを聞いて訪れた。

□接続状況:覗ける程度
□現在位置:村のどこか
□コアタイム:21時〜2時くらい(かなり変動有り)
■NG事項:多分ナシ
□イメージソング:考え中

/*
不在時動かし無問題。

2011/02/12(Sat) 17時頃
浪人 慶三郎
注目

□いない
 
ウト>じじなんか今起きたよ。

2011/02/12(Sat) 17時頃
手妻師 華月斎
注目

■名前:華月斎(かげつさい)
■年齢:25歳
■外見的特徴:キャラチップ通り。髪先が朱色。背は高め(180越え)。パッと見人間と変わりないです。
偶に色とりどりの和紙で出来た蝶を周囲に舞わせていたり。
寒いので上一枚羽織ってみるか。
■背景:里のどこかで1人暮らし。世話焼き性質。アヤカシ仲間に何かしら言ったりしているか。多少人の血が混じっているようで、年齢と外見が同じ。

■NG:特にありません。
□イメージソング:「1/2 -a half-」天野月子

□接続状況:オン
□コアタイム:ここ数日は割と不規則やも。
■現在地:祭り会場、うろうろしているはず

/*
本日も夜は早めに落ちます予告。

2011/02/12(Sat) 17時頃
飴師 定吉
注目

■名前:定吉
■年齢:21歳
■外見的特徴:ちゃんと開けても細い目。いつも笑顔。
■背景:詳細はプロ参照。少年の頃、アヤカシ(ウト)に誘われた事がある。
■現在地:基本的に祭り会場。店じまいになったら移動もする。不在動かし・無茶ぶり歓迎。
□接続状況:おらんー
□コアタイム:不定、深夜多し
■NG事項:スカ苦手
□イメージソング:童謡「村祭」

/*
ウト>拾てくれてありがとー!事件当時の事はよう覚えてへんみたい。 >>11

みんなよろしく!日中は鳩からたまに見てるけど、今日の本格参加は夜遅めになりそうや。
一平太>俺、平太の祖父様のおかげでさらわれかけたけど戻れた事にしてええ?俺自身はあやかしのせいか杖のせいかで覚えてへんけど。

2011/02/12(Sat) 19時半頃
門下生 一平太
注目

□接続状況:見れたり見れなかったり
□ コアタイム:不定期
■NG 事項:重度スカ(鬼畜行為)
□イメージソング 「why,or why not」

/*
定吉>どうとでも使ってくださいな。歓迎です。

使いどころに困る職なので、ご相談に乗っていただければと思います。
というか、戻してもらったら困る人もいるだろうし…
我こそは戻して欲しいという人がいたらその人が落ちたときに戻せますが…
その前に自分が落ちたらゴメンナサイですがね。

2011/02/12(Sat) 19時半頃
手妻師 華月斎
注目

■名前:華月斎(かげつさい)
■年齢:25歳
■外見的特徴:キャラチップ通り。髪先が朱色。背は高め(180越え)。パッと見人間と変わりないです。
偶に色とりどりの和紙で出来た蝶を周囲に舞わせていたり。
寒いので上一枚羽織ってみるか。
■背景:里のどこかで1人暮らし。世話焼き性質。アヤカシ仲間に何かしら言ったりしているか。多少人の血が混じっているようで、年齢と外見が同じ。

■NG:特にありません。
□イメージソング:「1/2 -a half-」天野月子

□接続状況:オン
□コアタイム:ここ数日は割と不規則やも。
■現在地:祭り会場、うろうろしているはず

/*
本日も夜は早めに落ちます予告。

★藤之助さん>縁故了解しました、こちらからは軽い友人程度にしとこうか な。
★一平太さん>使って欲しい人がいれば、その方から何かしらアプローチがあると思いますよ。

2011/02/12(Sat) 19時半頃
門下生 一平太
注目

□接続状況:見れたり見れなかったり
□ コアタイム:不定期
■NG 事項:重度スカ(鬼畜行為)
□イメージソング 「why,or why not」

/*
定吉>どうとでも使ってくださいな。歓迎です。
華月斎>なるほど、そうですね。皆様よろしく。

★確認なんですが、48hだから今日が午前で明日が午後という感じなんですよね?(おおまかにですが)

2011/02/12(Sat) 21時頃
手妻師 華月斎
注目

□接続状況:オン
□コアタイム:ここ数日は割と不規則やも。
■現在地:祭り会場、うろうろしているはず

/*
本日も夜は早めに落ちます予告。

★藤之助さん>縁故了解しました、こちらからは軽い友人程度にしとこうか な。

★一平太さん>それでいいはずです。
『48h進行の二日間は、最初の24hで午前・次の24hで午後と言う扱いになります。』プロの村建て様10日1時半メモより。

2011/02/12(Sat) 21時頃
餓鬼大将 勝丸
注目

■名前:勝丸
■その他:プロ参照に。

□接続状況:ゆるく
□コアタイム:不定期。

■NG事項:今は無し。思いつけば書きます。

□イメージソング:未定。

/*
始まりましたね
よろしくお願いします。

2011/02/12(Sat) 21時頃
丁稚 春松
注目

★設定等プロローグメモにて。

□接続状況:ゆるゆる

/* 石段に現れてしまったけれど、既に会話中だったので通り過ぎる予定です。

2011/02/12(Sat) 22時頃
懐刀 朧
注目

■名前:見矢・朧(みや・おぼろ)
■年齢:24歳
■外見的特徴:基本キャラチップ通り。
身長181cm 無愛想
■背景:つい最近まで、ここから随分離れた町の油問屋に世話になっていたが、とある事情により自ら離れた。
親族無し。この村へは、神隠しの言い伝えを聞いて訪れた。

□接続状況:ゆるおん
□現在位置:供物台
□コアタイム:21時〜2時くらい(かなり変動有り)
■NG事項:多分ナシ
□イメージソング:考え中

/*
不在時動かし無問題。

今日は1時くらいには落ちる予定

2011/02/12(Sat) 22時半頃
餓鬼大将 勝丸
注目

■名前:勝丸
■その他:プロ参照に。

□接続状況:ゆるく
□コアタイム:不定期。

■NG事項:今は無し。思いつけば書きます。

□イメージソング:未定。

/*
始まりましたね
よろしくお願いします。

春松>声をかけたけど、少ししたら落ちる予定なので。
挨拶程度と思ってください。
通り過ぎる了解。

2011/02/12(Sat) 22時半頃
餓鬼大将 勝丸
注目

■名前:勝丸
■その他:プロ参照に。

□接続状況:ゆるやかにおふ
□コアタイム:不定期。

■NG事項:今は無し。思いつけば書きます。

□イメージソング:未定。

/*
始まりましたね
よろしくお願いします。

春松>声をかけたけど>>35挨拶程度と思ってください。
通り過ぎる了解。

2011/02/12(Sat) 23時頃
落胤 明之進
注目

■名前:加賀屋 明之進(かがや めいのしん)
■年齢:17歳  ■体格:161cm/48kg
■外見特徴:左足膝下10cm以下が【無い】/松葉杖(2本)での歩行/黒髪黒目/青白い肌/細身/紺無地の和服
■背景:問屋も兼ねた大きな呉服屋の息子。妾腹ながら跡目候補だったが13歳時に事故で左足を一部失う。以降、明之進のみ母方の祖母宅へ厄介払いとなる。(=4年前から村の住人)足の傷は塞がっているが傷口を包帯で覆っている。
■NG事項:プロ参照で

■現在地:自宅
□接続:在席  □コアタイム:21〜25時辺り。朝昼少し可。

/*
■縁故について:引きこもりがちだったので直接の知り合いは少なそうな気はしますが、そういう奴が居るという噂や既知その他、ご自由にして頂ければと。合わせます。

藤之助様>遅くまでお付き合い感謝です。返答は>>0:263です。

2011/02/12(Sat) 23時頃
呉服問屋 藤之助
注目

■名前:藤之助(ふじのすけ)
■年齢:二十代半ばぐらいに見える
■外見的特徴:キャラチップに同色の羽織、眠そう
手には長いキセル、煙草ではなくふわりと藤の香りが漂う。
古参でも新参でもなく、アヤカシの里では民家のような建物に住み着いている。
■背景:元は人間、大きな呉服屋の長男だったが家業に興味が無く随分前の祭りでウトに拾われてアヤカシに転じた。
店は弟が継いだらしい話を何処かで聞いた。

□接続状況:ログ読み中
□コアタイム:21時〜25時 昼は鳩
□現在位置:ぶらぶら

■NG事項:どんとこい
□イメージソング:未定

/*
華月斎さん>わーいお友達できた。

2011/02/12(Sat) 23時半頃
手妻師 華月斎
注目

□接続状況:オフ
□コアタイム:ここ数日は割と不規則やも。
■現在地:祭り会場、うろうろしているはず

/*
本日も夜は早めに落ちます予告。

★藤之助さん>わーい(照れた)

★一平太さん>お先に失礼します。
どのくらい一緒に居るかは、おまかせ で
すぐ別れても、連れ回してもらっても構いません。

2011/02/13(Sun) 00時半頃
門下生 一平太
注目

□接続状況:見れたり見れなかったり
□ コアタイム:不定期
■NG 事項:重度スカ(鬼畜行為)
□イメージソング 「why,or why not」

/*
定吉>どうとでも使ってくださいな。歓迎です。
華月斎>お付き合い感謝です。この後どう動くか…考えておきます。

2011/02/13(Sun) 00時半頃
落胤 明之進
注目

■名前:加賀屋 明之進(かがや めいのしん)
■年齢:17歳  ■体格:161cm/48kg
■外見特徴:左足膝下10cm以下が【無い】/松葉杖(2本)での歩行/黒髪黒目/青白い肌/細身/紺無地の和服
■背景:問屋も兼ねた大きな呉服屋の息子。妾腹ながら跡目候補だったが13歳時に事故で左足を一部失う。以降、明之進のみ母方の祖母宅へ厄介払いとなる。(=4年前から村の住人)足の傷は塞がっているが傷口を包帯で覆っている。
■NG事項:プロ参照で
■補足:兄・兄様→明之進の腹違いの兄の事。本妻の子で病弱。/弟→普通に弟。

■現在地:自宅
□接続:就寝  □コアタイム:21〜25時辺り。朝昼少し可。

/*
睡魔が襲って来ているので、自宅引きこもり状態のままお先に失礼致します。

■縁故について:引きこもりがちだったので直接の知り合いは少なそうな気はしますが、そういう奴が居るという噂や既知その他、ご自由にして頂ければと。合わせます。

藤之助様>こういう反応をしました。という形の返答です。>>53

2011/02/13(Sun) 01時頃
楽士 ウト
注目

■名前:ウト
■年齢:外見は十代後半に見える
■外見的特徴:常に狐の面を被っており、両足首に鈴を結わえている。
■背景:山の神に連なるアヤカシの純血種。その性質は無邪気且つ残酷。

□接続状況:今から
□コアタイム:不定期

■NG事項:特になし

□イメージソング:未定

さて、何処に行くべきか…。

2011/02/13(Sun) 01時半頃
懐刀 朧
注目

■名前:見矢・朧(みや・おぼろ)
■年齢:24歳
■外見的特徴:基本キャラチップ通り。
身長181cm 無愛想
■背景:つい最近まで、ここから随分離れた町の油問屋に世話になっていたが、とある事情により自ら離れた。
親族無し。この村へは、神隠しの言い伝えを聞いて訪れた。
村外の人間な為、縁故は結びづらいかもですが、もし何かあれば歓迎しますよ。

□接続状況:おふ
□現在位置:供物台
□コアタイム:21時〜2時くらい(かなり変動有り)
■NG事項:多分ナシ
□イメージソング:考え中

/*
不在時動かし無問題。

>藤之助
やっとお礼(勘違いだけど)言えたー!
否定するも既成事実を作るも、お好きなようにです。

2011/02/13(Sun) 01時半頃
飴師 定吉
注目

■名前:定吉
■年齢:21歳
■外見的特徴:ちゃんと開けても細い目。いつも笑顔。
■背景:詳細はプロ参照。少年の頃、アヤカシ(ウト)に誘われた事がある。
■現在地:基本的に祭り会場。店じまいになったら移動もする。不在動かし・無茶ぶり歓迎。
□接続状況:超ゆるーオン
□コアタイム:不定、深夜多し
■NG事項:スカ苦手
□イメージソング:童謡「村祭」

/*
ウト>拾てくれてありがとー!事件当時の事はよう覚えてへんみたい。 >>11

一平太>ありがとー!使わせて頂きますわ!
どこお散歩いこかなと考えちゅー。

2011/02/13(Sun) 02時半頃
飴師 定吉
注目

■名前:定吉
■年齢:21歳
■外見的特徴:ちゃんと開けても細い目。いつも笑顔。
■背景:少年の頃、アヤカシ(ウト)に誘われた事がある。本人は自力で逃げてこれたと思ってるが、実は一平太の祖父に連れ戻されたらしい。その際の記憶は何故かない。
■現在地:自分の屋台。不在動かし・無茶ぶり歓迎。
□接続状況:おやすみ!
□コアタイム:不定、深夜多し
■NG事項:スカ苦手
□イメージソング:童謡「村祭」

/*
ウト>拾てくれてありがとー!事件当時の事はよう覚えてへんみたい。 >>11

一平太>ありがとー!使わせて頂きますわ!

2011/02/13(Sun) 03時半頃
門下生 一平太
注目

□接続状況:見れたり見れなかったり
□ コアタイム:不定期
■現在地:境内裏
□イメージソング 「why,or why not」

/*
定吉>どうとでも使ってくださいな。歓迎です。
華月斎>お付き合い感謝です。結局すぐに別れてしまいました。
退出記号つけないで寝落ちしてしまいました。すみません。
今日は夜しか来られません。

2011/02/13(Sun) 06時半頃
門下生 一平太
注目

□接続状況:見れたり見れなかったり
□ コアタイム:不定期
■現在地:境内裏
□イメージソング 「why,or why not」
※不在動かし、確定動かし歓迎
/*

定吉>どうとでも使ってくださいな。歓迎です。
華月斎>お付き合い感謝です。結局すぐに別れてしまいました。
退出記号つけないで寝落ちしてしまいました。すみません。
今日は夜しか来られません。

2011/02/13(Sun) 06時半頃
落胤 明之進
注目

■名前:加賀屋 明之進(かがや めいのしん)
■年齢:17歳  ■体格:161cm/48kg
■外見特徴:左足膝下10cm以下が【無い】/松葉杖(2本)での歩行/黒髪黒目/青白い肌/細身/紺無地の和服
■背景:問屋も兼ねた大きな呉服屋の息子。妾腹ながら跡目候補だったが13歳時に事故で左足を一部失う。以降、明之進のみ母方の祖母宅へ厄介払いとなる。(=4年前から村の住人)足の傷は塞がっているが傷口を包帯で覆っている。
■NG事項:プロ参照で
■補足:兄・兄様→明之進の腹違いの兄の事。本妻の子で病弱。/弟→普通に弟。

■現在地:祭り会場
□接続:離席  □コアタイム:21〜25時辺り。朝昼少し可。

/*
一撃離脱。次は正午過ぎに来ます。

■縁故について:引きこもりがちだったので直接の知り合いは少なそうな気はしますが、そういう奴が居るという噂や既知その他、ご自由にして頂ければと。合わせます。

藤之助様>こういう反応をしました。という形の返答です。 >>53

2011/02/13(Sun) 10時頃
落胤 明之進
注目

■名前:加賀屋 明之進(かがや めいのしん)
■年齢:17歳  ■体格:161cm/48kg
■外見特徴:左足膝下10cm以下が【無い】/松葉杖(2本)での歩行/黒髪黒目/青白い肌/細身/紺無地の和服
■背景:問屋も兼ねた大きな呉服屋の息子。妾腹ながら跡目候補だったが13歳時に事故で左足を一部失う。以降、明之進のみ母方の祖母宅へ厄介払いとなる。(=4年前から村の住人)足の傷は塞がっているが傷口を包帯で覆っている。
■NG事項:プロ参照で
■補足:兄・兄様→明之進の腹違いの兄の事。本妻の子で病弱。/弟→普通に弟。

■現在地:祭り会場
□接続:在席  □コアタイム:21〜25時辺り。朝昼少し可。

/*
13時過ぎまできょろきょろ。

■縁故について:引きこもりがちだったので直接の知り合いは少なそうな気はしますが、そういう奴が居るという噂や既知その他、ご自由にして頂ければと。合わせます。

藤之助様>こういう反応をしました。という形の返答です。 >>53

2011/02/13(Sun) 12時頃
落胤 明之進
注目

■名前:加賀屋 明之進(かがや めいのしん)
■年齢:17歳  ■体格:161cm/48kg
■外見特徴:左足膝下10cm以下が【無い】/松葉杖(2本)での歩行/黒髪黒目/青白い肌/細身/紺無地の和服
■背景:問屋も兼ねた大きな呉服屋の息子。妾腹ながら跡目候補だったが13歳時に事故で左足を一部失う。以降、明之進のみ母方の祖母宅へ厄介払いとなる。(=4年前から村の住人)足の傷は塞がっているが傷口を包帯で覆っている。
■NG事項:プロ参照で
■補足:兄・兄様→明之進の腹違いの兄の事。本妻の子で病弱。/弟→普通に弟。

■現在地:祭り会場
□接続:離席  □コアタイム:21〜25時辺り。朝昼少し可。

/*
ウト様>時間切れ申し訳ない。確定で何でもやっちゃってくださいませ。

■縁故について:引きこもりがちだったので直接の知り合いは少なそうな気はしますが、そういう奴が居るという噂や既知その他、ご自由にして頂ければと。合わせます。

藤之助様>こういう反応をしました。という形の返答です。 >>53

2011/02/13(Sun) 13時半頃
楽士 ウト
注目

■名前:ウト
■年齢:外見は十代後半に見える
■外見的特徴:常に狐の面を被っており、両足首に鈴を結わえている。
■背景:山の神に連なるアヤカシの純血種。その性質は無邪気且つ残酷。

□接続状況:のぞいてはいる
□コアタイム:不定期

■NG事項:特になし

□イメージソング:未定

明:俺も時間だったから気にするな。スカウトだけして去った。

2011/02/13(Sun) 13時半頃
手妻師 華月斎
注目

□接続状況:覗き見程度に
□コアタイム:ここ数日は割と不規則やも。
■現在地:屋根のうえ

/*

★藤之助さん>わーい(照れた)
★一平太さん>はぐれ了解しました

2011/02/13(Sun) 15時頃
餓鬼大将 勝丸
注目

■名前:勝丸
■その他:プロ参照に。

□接続状況:ゆるゆる
□コアタイム:不定期。

■NG事項:今は無し。思いつけば書きます。

□イメージソング:未定。

/*
始まりましたね
よろしくお願いします。

2011/02/13(Sun) 20時半頃
懐刀 朧
注目

■名前:見矢・朧(みや・おぼろ)
■年齢:24歳
■外見的特徴:基本キャラチップ通り。
身長181cm 無愛想
■背景:つい最近まで、ここから随分離れた町の油問屋に世話になっていたが、とある事情により自ら離れた。
親族無し。この村へは、神隠しの言い伝えを聞いて訪れた。
村外の人間な為、縁故は結びづらいかもですが、もし何かあれば歓迎しますよ。

□接続状況:おン
□現在位置:供物台
□コアタイム:21時〜2時くらい(かなり変動有り)
■NG事項:多分ナシ
□イメージソング:考え中

/*
不在時動かし無問題。

さてどーしよーか。

2011/02/13(Sun) 21時頃
門下生 一平太
注目

□接続状況:ゆるオン
■現在地:境内裏
■背景追加:アヤカシに連れて行かれた人を一度だけ連れて帰ることができるという不思議な杖を受け継いでいる。
※不在動かし、確定動かし歓迎
/*

定吉>どうとでも使ってくださいな。歓迎です。
華月斎>空にいるの見たかもしれない。見てないかもしれないない(笑)

2011/02/13(Sun) 21時頃
呉服問屋 藤之助
注目

■名前:藤之助(ふじのすけ)
■年齢:二十代半ばぐらいに見える
■外見的特徴:キャラチップに同色の羽織、眠そう
手には長いキセル、煙草ではなくふわりと藤の香りが漂う。
古参でも新参でもなく、アヤカシの里では民家のような建物に住み着いている。
■背景:元は人間、大きな呉服屋の長男だったが家業に興味が無く随分前の祭りでウトに拾われてアヤカシに転じた。
店は弟が継いだらしい話を何処かで聞いた。

□接続状況:オン
□コアタイム:21時〜25時 昼は鳩
□現在位置:供物台前あたり

■NG事項:どんとこい
□イメージソング:「夢」

/*
華月斎さん>色々絡めるといいなー。他の皆ともな。

★春松のお兄さんを拐したのは俺でもいい?またはアヤカシの里でお兄さんに会っている、とか。

2011/02/13(Sun) 21時半頃
丁稚 春松
注目

★設定等プロローグメモにて。

□接続状況:オンになりました

/* 藤之助さん>どうぞどうぞ。ありがとうございます!
里での兄の描写等まるっとお任せ確定して頂いて構いません。

2011/02/13(Sun) 22時頃
呉服問屋 藤之助
注目

■名前:藤之助(ふじのすけ)
■年齢:二十代半ばぐらいに見える
■外見的特徴:キャラチップに同色の羽織、眠そう
手には長いキセル、煙草ではなくふわりと藤の香りが漂う。
古参でも新参でもなく、アヤカシの里では民家のような建物に住み着いている。
■背景:元は人間、大きな呉服屋の長男だったが家業に興味が無く随分前の祭りでウトに拾われてアヤカシに転じた。
店は弟が継いだらしい話を何処かで聞いた。

□接続状況:オン
□コアタイム:21時〜25時 昼は鳩
□現在位置:供物台前あたり

■NG事項:どんとこい
□イメージソング:「夢」

/*
華月斎さん>色々絡めるといいなー。他の皆ともな。
春松>ありがとう、では二年前の祭りで俺が誘拐しました。名前あれば教えてくれ。
里ではごちそうさまでした。今は民家に一緒に住んでいないようです。

2011/02/13(Sun) 22時頃
丁稚 春松
注目

★設定等プロローグメモにて。

□接続状況:オンになりました

/* 藤之助さん>どうぞどうぞ。ありがとうございます!
里での兄の描写等まるっとお任せ確定して頂いて構いません。
名前……考えてなかtt
雪柳(ゆきやなぎ)で。病弱です。

2011/02/13(Sun) 22時半頃
懐刀 朧
注目

■名前:見矢・朧(みや・おぼろ)
■年齢:24歳
■外見的特徴:基本キャラチップ通り。
身長181cm 無愛想
■背景:つい最近まで、ここから随分離れた町の油問屋に世話になっていたが、とある事情により自ら離れた。
親族無し。この村へは、神隠しの言い伝えを聞いて訪れた。
村外の人間な為、縁故は結びづらいかもですが、もし何かあれば歓迎しますよ。

□接続状況:おン
□現在位置:供物台
□コアタイム:21時〜2時くらい(かなり変動有り)
■NG事項:多分ナシ
□イメージソング:考え中

/*
不在時動かし無問題。

>藤之助&明之進
この村からだいぶ離れているので、そんな親密な取引があったわけではないと思いますが。
もしかしたら、屋号くらいは知っているかなくらいで。
ちなみに、此方の奉公先の屋号は「大連屋」でした。ここ1年(朧がいなくなってから)で、随分傾いてしまっているようですが。

2011/02/13(Sun) 22時半頃
呉服問屋 藤之助
注目

■名前:藤之助(ふじのすけ)
■年齢:二十代半ばぐらいに見える
■外見的特徴:キャラチップに同色の羽織、眠そう
手には長いキセル、煙草ではなくふわりと藤の香りが漂う。
古参でも新参でもなく、アヤカシの里では民家のような建物に住み着いている。
笑顔で居る事が多いが、自分勝手で気分屋、性格はとても悪い。
■背景:元は人間、大きな呉服屋の長男だったが家業に興味が無く随分前の祭りでウトに拾われてアヤカシに転じた。
店は弟が継いだらしい話を何処かで聞いた。

□接続状況:オン
□コアタイム:21時〜25時 昼は鳩
□現在位置:供物台前あたり

■NG事項:どんとこい
□イメージソング:「夢」

/*
華月斎さん>色々絡めるといいなー。他の皆ともな。
春松>雪柳、了解。優しいお兄さんだね。酷いアヤカシでごめんね。
朧>興味が無かったので遠くの油問屋は多分知らない、かな?時間ズレごめん。

2011/02/13(Sun) 23時頃
丁稚 春松
注目

★設定等プロローグメモにて。

□接続状況:ちょっと低速

/* 藤之助さん>ありがとうございます。
春松は「兄はアヤカシに恋をした」と勘違いしているので、どこかでその事実知りたいなあ!とても憎むと思います。わくわく。

2011/02/13(Sun) 23時頃
呉服問屋 藤之助
注目

■名前:藤之助(ふじのすけ)
■年齢:二十代半ばぐらいに見える
■外見的特徴:キャラチップに同色の羽織、眠そう
手には長いキセル、煙草ではなくふわりと藤の香りが漂う。
笑顔で居る事が多いが、自分勝手で気分屋、性格はとても悪い。雑食。

□接続状況:オン
□コアタイム:21時〜25時 昼は鳩
□現在位置:供物台前あたり

■NG事項:どんとこい
□イメージソング:「夢」

/*
華月斎さん>色々絡めるといいなー。他の皆ともな。
春松>とても憎まれたいな!何処かで話をしようか。ふふ、盛大に嫌ってくれ。
朧>興味が無かったので遠くの油問屋は多分知らない、かな?時間ズレごめん。

2011/02/13(Sun) 23時半頃
懐刀 朧
注目

■名前:見矢・朧(みや・おぼろ)
■年齢:24歳
■外見的特徴:基本キャラチップ通り。
身長181cm 無愛想
■背景:つい最近まで、ここから随分離れた町の油問屋に世話になっていたが、とある事情により自ら離れた。
親族無し。この村へは、神隠しの言い伝えを聞いて訪れた。
村外の人間な為、縁故は結びづらいかもですが、もし何かあれば歓迎しますよ。

□接続状況:おン
□現在位置:供物台
□コアタイム:21時〜2時くらい(かなり変動有り)
■NG事項:多分ナシ
□イメージソング:考え中

/*
不在時動かし無問題。

>明之進
この村からだいぶ離れているので、そんな親密な取引があったわけではないと思いますが。
もしかしたら、屋号くらいは知っているかなくらいで。
ちなみに、此方の奉公先の屋号は「大連屋」でした。ここ1年(朧がいなくなってから)で、随分傾いてしまっているようですが。
>藤之助
こちらこそ、変なタイミングでゴメンナサイ。

2011/02/13(Sun) 23時半頃
落胤 明之進
注目

■名前:加賀屋 明之進(かがや めいのしん)
■年齢:17歳  ■体格:161cm/48kg
■外見特徴:左足膝下10cm以下が【無い】/松葉杖(2本)での歩行/黒髪黒目/青白い肌/細身/紺無地の和服
■背景:問屋も兼ねた大きな呉服屋の息子。妾腹ながら跡目候補だったが13歳時に事故で左足を一部失う。以降、明之進のみ母方の祖母宅へ厄介払いとなる。(=4年前から村の住人)足の傷は塞がっているが傷口を包帯で覆っている。
■NG事項:プロ参照で
■補足:兄・兄様→明之進の腹違いの兄の事。本妻の子で病弱。/弟→普通に弟。

■現在地:祭り会場
□接続:布団に在席  □コアタイム:21〜25時辺り。朝昼少し可。

/*
ウト様>スカウトわあい。反応は>>107>>108>>109です。
春松君>いつかお会いできたら兄大好き同盟を組みませう(半冗談)

■縁故について:引きこもりがちだったので直接の知り合いは少なそうな気はしますが、そういう奴が居るという噂や既知その他、ご自由にして頂ければと。合わせます。

今夜は全鳩です…。

2011/02/13(Sun) 23時半頃
落胤 明之進
注目

■名前:加賀屋 明之進(かがや めいのしん)
■年齢:17歳  ■体格:161cm/48kg
■外見特徴:左足膝下10cm以下が【無い】/松葉杖(2本)での歩行/黒髪黒目/青白い肌/細身/紺無地の和服
■背景:問屋も兼ねた大きな呉服屋の息子。妾腹ながら跡目候補だったが13歳時に事故で左足を一部失う。以降、明之進のみ母方の祖母宅へ厄介払いとなる。(=4年前から村の住人)足の傷は塞がっているが傷口を包帯で覆っている。
■NG事項:プロ参照で
■補足:兄・兄様→明之進の腹違いの兄の事。本妻の子で病弱。/弟→普通に弟。

■現在地:祭り会場
□接続:布団に在席  □コアタイム:21〜25時辺り。朝昼少し可。

/*
ウト様>スカウトわあい。反応は >>107 >>108 >>109です。
春松さん>いつかお会いできたら兄大好き同盟を組みませう(半冗談)
朧様>お店の件了解です。最近の噂は知らないですが屋号は覚えてるかと。

■縁故について:引きこもりがちだったので直接の知り合いは少なそうな気はしますが、そういう奴が居るという噂や既知その他、ご自由にして頂ければと。合わせます。

今夜は全鳩です…。

2011/02/13(Sun) 23時半頃
門下生 一平太
注目

□接続状況:ゆるオン
■現在地:境内裏
■背景追加:アヤカシに連れて行かれた人を一度だけ連れて帰ることができるという不思議な杖を受け継いでいる。
※不在動かし、確定動かし歓迎
/*

藤之助、朧>ちょっと通りましたよっと

2011/02/13(Sun) 23時半頃
手妻師 華月斎
注目

□接続状況:覗き見鳩
□コアタイム:ここ数日は割と不規則やも。
■現在地:屋根のうえ

/*

★藤之助さん>わーい(照れた)絡みたいですね。
★一平太さん>見つかってみつつ隠れました。

2011/02/14(Mon) 00時頃
門下生 一平太
注目

□接続状況:ゆるオン
■現在地:境内裏
■背景追加:アヤカシに連れて行かれた人を一度だけ連れて帰ることができるという不思議な杖を受け継いでいる。
※不在動かし、確定動かし歓迎
/*

藤之助、朧>ちょっと通りましたよっと
華月斎>ありがとうございます。
明之進>ぶつかった、支えた。

※ちょっと欲張りすぎたかな?

2011/02/14(Mon) 00時頃
呉服問屋 藤之助
注目

■名前:藤之助(ふじのすけ)
■年齢:二十代半ばぐらいに見える
■外見的特徴:キャラチップに同色の羽織、眠そう
手には長いキセル、煙草ではなくふわりと藤の香りが漂う。
笑顔で居る事が多いが、自分勝手で気分屋、性格はとても悪い。雑食。

□接続状況:オン
□コアタイム:21時〜25時 昼は鳩
□現在位置:供物台→

■NG事項:どんとこい
□イメージソング:「夢」

/*
華月斎さん>屋根の上とかで逢引ですねわかります。
春松>とても憎まれたいな!何処かで話をしようか。ふふ、盛大に嫌ってくれ。
いっぺた>カチンときてバトルktkrと思ってしまった。憎んでも嫌ってもいいよ。

藤のアヤカシバレは明日以降ならいつでもOKです。

2011/02/14(Mon) 00時頃
門下生 一平太
注目

□接続状況:ゆるオン
■現在地:境内裏
■背景追加:アヤカシに連れて行かれた人を一度だけ連れて帰ることができるという不思議な杖を受け継いでいる。
※不在動かし、確定動かし歓迎
/*

藤之助>では次に会ったときにはバトルヒャッハーでw
華月斎>ありがとうございます。
明之進>ぶつかった、支えた。

※ちょっと欲張りすぎたかな?

2011/02/14(Mon) 00時頃
飴師 定吉
注目

■名前:定吉
■年齢:21歳
■外見的特徴:ちゃんと開けても細い目。いつも笑顔。
■背景:少年の頃、アヤカシ(ウト)にアヤカシの里に誘われた事がある。本人は自力で逃げてこれたと思ってるが、実は一平太の祖父に連れ戻されたらしい。その際の記憶は何故かない。
■現在地:自分の屋台。不在動かし・無茶ぶり歓迎。
□接続状況:またーりオン
□コアタイム:不定、深夜多し
■NG事項:スカ苦手
□イメージソング:童謡「村祭」

/*
ウト>拾てくれてありがとー!事件当時の事はよう覚えてへんみたい。 >>11

ええたいみんぐで混ざってみた。

2011/02/14(Mon) 00時半頃
門下生 一平太
注目

□接続状況:ゆるオン
■現在地:境内裏
■背景追加:アヤカシに連れて行かれた人を一度だけ連れて帰ることができるという不思議な杖を受け継いでいる。
※不在動かし、確定動かし歓迎
/*

藤之助>では次に会ったときにはバトルヒャッハーで
    (ならないかもしれないけど)

定吉>定吉を連れ戻したことを祖父から聞いてることにしてもいいかな?

2011/02/14(Mon) 01時頃
飴師 定吉
注目

■名前:定吉
■年齢:21歳
■外見的特徴:ちゃんと開けても細い目。いつも笑顔。
■背景:少年の頃、アヤカシ(ウト)にアヤカシの里に誘われた事がある。本人は自力で逃げてこれたと思ってるが、実は一平太の祖父に連れ戻されたらしい。その際の記憶は何故かない。
■現在地:自分の屋台。不在動かし・無茶ぶり歓迎。
□接続状況:またーりオン
□コアタイム:不定、深夜多し
■NG事項:スカ苦手
□イメージソング:童謡「村祭」

/*
ウト>拾てくれてありがとー!事件当時の事はよう覚えてへんみたい。 >>11

一平太>ええよ!俺自身は柳生の爺さんの力で戻ってこれたって事は覚えてないので、振られてもぴんとこーへんかもやけど。

2011/02/14(Mon) 01時頃
丁稚 春松
注目

★設定等プロローグメモにて。

□接続状況:オフ

/* 藤之助さん>上手く邂逅できれば良いのですが。
会えるよう頑張ってみますね。
今日はもう休むので明日にでも。

2011/02/14(Mon) 01時半頃
呉服問屋 藤之助
注目

■名前:藤之助(ふじのすけ)
■年齢:二十代半ばぐらいに見える
■外見的特徴:キャラチップに同色の羽織、眠そう
手には長いキセル、煙草ではなくふわりと藤の香りが漂う。
笑顔で居る事が多いが、自分勝手で気分屋、性格はとても悪い。雑食。

□接続状況:オフ
□コアタイム:21時〜25時 昼は鳩
□現在位置:篝火の前

■NG事項:どんとこい
□イメージソング:「夢」

/*
華月斎さん>屋根の上とかで逢引ですねわかります。
春松>とても憎まれたいな!何処かで話をしようか。ふふ、盛大に嫌ってくれ。
いっぺた>カチンときてバトルktkrと思ってしまった。憎んでも嫌ってもいいよ。
↑嫌え嫌えって並んでた。藤どれだけMなの。

朧>フラグは建てました、あとは移動含めまるっとお任せ。
藤のアヤカシバレは明日以降がんがんいこうぜ。

2011/02/14(Mon) 01時半頃
門下生 一平太
注目

□接続状況:ゆるオン
■現在地:境内裏
■背景追加:アヤカシに連れて行かれた人を一度だけ連れて帰ることができるという不思議な杖を受け継いでいる。
※不在動かし、確定動かし歓迎
/*

藤之助>では次に会ったときにはバトルヒャッハーで
    (ならないかもしれないけど)

定吉>定吉を連れ戻したことを祖父から聞いてることにしてもいいかな?(これも使えるかどうか分からない)

明之進>勝手に奢ってすみません。

2011/02/14(Mon) 01時半頃
手妻師 華月斎
注目

□接続状況:覗き見鳩
□コアタイム:ここ数日は割と不規則やも。
■現在地:屋根のうえ

/*

★藤之助さん>逢い引きにわくわくしときます(笑)

2011/02/14(Mon) 01時半頃
懐刀 朧
注目

■名前:見矢・朧(みや・おぼろ)
■年齢:24歳
■外見的特徴:基本キャラチップ通り。
身長181cm 無愛想
■背景:つい最近まで、ここから随分離れた町の油問屋に世話になっていたが、とある事情により自ら離れた。
親族無し。この村へは、神隠しの言い伝えを聞いて訪れた。
村外の人間な為、縁故は結びづらいかもですが、もし何かあれば歓迎しますよ。

□接続状況:おン
□現在位置:供物台
□コアタイム:21時〜2時くらい(かなり変動有り)
■NG事項:多分ナシ
□イメージソング:考え中

/*
不在時動かし無問題。

>藤之助
それはつまり「占え!」ということですね!
よーし、はりきって地獄に落ちちゃうよ!

2011/02/14(Mon) 01時半頃
落胤 明之進
注目

■名前:加賀屋 明之進(かがや めいのしん)
■年齢:17歳  ■体格:161cm/48kg
■外見特徴:左足膝下10cm以下が【無い】/松葉杖(2本)での歩行/黒髪黒目/青白い肌/細身/紺無地の和服
■背景:問屋も兼ねた大きな呉服屋の息子。妾腹ながら跡目候補だったが13歳時に事故で左足を一部失う。以降、明之進のみ母方の祖母宅へ厄介払いとなる。(=4年前から村の住人)足の傷は塞がっているが傷口を包帯で覆っている。
■NG事項:プロ参照で
■補足:兄・兄様→明之進の腹違いの兄の事。本妻の子で病弱。/弟→普通に弟。

■現在地:祭り会場
□接続:布団に在席  □コアタイム:21〜25時辺り。朝昼少し可。

/*
ウト様>スカウトわあい。反応は >>107 >>108 >>109です。
春松さん>いつかお会いできたら兄大好き同盟を組みませう(半冗談)
朧様>お店の件了解です。最近の噂は知らないですが屋号は覚えてるかと。
一平太さん>中身的には無問題です。むしろ色々動きとか有り難うございます。

■縁故について:引きこもりがちだったので直接の知り合いは少なそうな気はしますが、そういう奴が居るという噂や既知その他、ご自由にして頂ければと。合わせます。

今夜は全鳩です…。

2011/02/14(Mon) 01時半頃
浪人 慶三郎
注目

□ログは読むぜよ
 
じじ明日から本気だす。出せる。

2011/02/14(Mon) 01時半頃
楽士 ウト
注目

■名前:ウト
■年齢:外見は十代後半に見える
■外見的特徴:常に狐の面を被っており、両足首に鈴を結わえている。
■背景:山の神に連なるアヤカシの純血種。その性質は無邪気且つ残酷。

□接続状況:もどり
□コアタイム:不定期

■NG事項:特になし

□イメージソング:未定

2011/02/14(Mon) 02時頃
落胤 明之進
注目

■名前:加賀屋 明之進(かがや めいのしん)
■年齢:17歳  ■体格:161cm/48kg
■外見特徴:左足膝下10cm以下が【無い】/松葉杖(2本)での歩行/黒髪黒目/青白い肌/細身/紺無地の和服
■背景:問屋も兼ねた大きな呉服屋の息子。妾腹ながら跡目候補だったが13歳時に事故で左足を一部失う。以降、明之進のみ母方の祖母宅へ厄介払いとなる。(=4年前から村の住人)足の傷は塞がっているが傷口を包帯で覆っている。
■NG事項:プロ参照で
■補足:兄・兄様→明之進の腹違いの兄の事。本妻の子で病弱。/弟→普通に弟。

■現在地:祭り会場
□接続:布団に在席  □コアタイム:21〜25時辺り。朝昼少し可。

/*
ウト様>スカウトわあい。反応は >>107 >>108 >>109です。
春松さん>いつかお会いできたら兄大好き同盟を組みませう(半冗談)
朧様>お店の件了解です。最近の噂は知らないですが屋号は覚えてるかと。
一平太さん>中身的には無問題です。むしろ色々動きとか有り難うございます。
慶三郎様>期待しております!(「アヤカシ様全員と絡む」に王手。)

■縁故について:引きこもりがちだったので直接の知り合いは少なそうな気はしますが、そういう奴が居るという噂や既知その他、ご自由にして頂ければと。合わせます。

今夜は全鳩です…。

2011/02/14(Mon) 02時頃
懐刀 朧
注目

■名前:見矢・朧(みや・おぼろ)
■年齢:24歳
■外見的特徴:基本キャラチップ通り。
身長181cm 無愛想
■背景:つい最近まで、ここから随分離れた町の油問屋に世話になっていたが、とある事情により自ら離れた。
親族無し。この村へは、神隠しの言い伝えを聞いて訪れた。
村外の人間な為、縁故は結びづらいかもですが、もし何かあれば歓迎しますよ。

□接続状況:おン
□現在位置:篝火の前
□コアタイム:21時〜2時くらい(かなり変動有り)
■NG事項:多分ナシ
□イメージソング:考え中

/*
不在時動かし無問題。

>藤之助
それはつまり「占え!」ということですね!
よーし、はりきって地獄に落ちちゃうよ!

>慶三郎
じじの本気楽しみー!

2011/02/14(Mon) 02時頃
門下生 一平太
注目

□接続状況:ゆるオン
■現在地:境内裏
■背景追加:アヤカシに連れて行かれた人を一度だけ連れて帰ることができるという不思議な杖を受け継いでいる。
※不在動かし、確定動かし歓迎
/*

定吉、明之進>すみません、よく読んでなかった…

2011/02/14(Mon) 02時頃
飴師 定吉
注目

■名前:定吉
■年齢:21歳
■外見的特徴:ちゃんと開けても細い目。いつも笑顔。
■背景:少年の頃、アヤカシ(ウト)にアヤカシの里に誘われた事がある。本人は自力で逃げてこれたと思ってるが、実は一平太の祖父に連れ戻されたらしい。その際の記憶は何故かない。
■現在地:自分の屋台。不在動かし・無茶ぶり歓迎。
□接続状況:またーりオン
□コアタイム:不定、深夜多し
■NG事項:スカ苦手
□イメージソング:童謡「村祭」

/*
ウト>拾てくれてありがとー!事件当時の事はよう覚えてへんみたい。 >>11

一平太>折角やので拾てみた。すれ違いとかは気にせんでええよ!しゃあないもん!

慶三郎>頑張れ、じじいの明日!

2011/02/14(Mon) 02時頃
落胤 明之進
注目

■名前:加賀屋 明之進(かがや めいのしん)
■年齢:17歳  ■体格:161cm/48kg
■外見特徴:左足膝下10cm以下が【無い】/松葉杖(2本)での歩行/黒髪黒目/青白い肌/細身/紺無地の和服
■背景:問屋も兼ねた大きな呉服屋の息子。妾腹ながら跡目候補だったが13歳時に事故で左足を一部失う。以降、明之進のみ母方の祖母宅へ厄介払いとなる。(=4年前から村の住人)足の傷は塞がっているが傷口を包帯で覆っている。
■NG事項:プロ参照で
■補足:兄・兄様→明之進の腹違いの兄の事。本妻の子で病弱。/弟→普通に弟。

■現在地:祭り会場
□接続:布団に在席  □コアタイム:21〜25時辺り。朝昼少し可。

/*
ウト様>スカウトわあい。反応は >>107 >>108 >>109です。
春松さん>いつかお会いできたら兄大好き同盟を組みませう(半冗談)
朧様>お店の件了解です。最近の噂は知らないですが屋号は覚えてるかと。
一平太さん>すれ違い、自分はしょっちゅうです。自分は拾えなさそうですがご容赦を。
慶三郎様>期待しております!(「アヤカシ様全員と絡む」に王手。)

■縁故について:引きこもりがちだったので直接の知り合いは少なそうな気はしますが、そういう奴が居るという噂や既知その他、ご自由にして頂ければと。合わせます。

今夜は全鳩です…。

2011/02/14(Mon) 02時半頃
落胤 明之進
注目

■名前:加賀屋 明之進(かがや めいのしん)
■年齢:17歳  ■体格:161cm/48kg
■外見特徴:左足膝下10cm以下が【無い】/松葉杖(2本)での歩行/黒髪黒目/青白い肌/細身/紺無地の和服
■背景:問屋も兼ねた大きな呉服屋の息子。妾腹ながら跡目候補だったが13歳時に事故で左足を一部失う。以降、明之進のみ母方の祖母宅へ厄介払いとなる。(=4年前から村の住人)足の傷は塞がっているが傷口を包帯で覆っている。
■NG事項:プロ参照で
■補足:兄・兄様→明之進の腹違いの兄の事。本妻の子で病弱。/弟→普通に弟。

■現在地:祭り会場
□接続:布団に在席  □コアタイム:21〜25時辺り。朝昼少し可。

/*
ウト様>スカウトわあい。反応は >>107 >>108 >>109です。
春松さん>いつかお会いできたら兄大好き同盟を組みませう(半冗談)
朧様>お店の件了解です。最近の噂は知らないですが屋号は覚えてるかと。
一平太さん>すれ違い、自分はしょっちゅうです。自分は拾えなさそうですがご容赦を。
ちが、定吉さんの読み違えた。拾える拾える!
慶三郎様>期待しております!(「アヤカシ様全員と絡む」に王手。)

■縁故について:引きこもりがちだったので直接の知り合いは少なそうな気はしますが、そういう奴が居るという噂や既知その他、ご自由にして頂ければと。合わせます。

今夜は全鳩です…。

2011/02/14(Mon) 02時半頃
飴師 定吉
注目

■名前:定吉
■年齢:21歳
■外見的特徴:ちゃんと開けても細い目。いつも笑顔。
■背景:少年の頃、アヤカシ(ウト)にアヤカシの里に誘われた事がある。本人は自力で逃げてこれたと思ってるが、実は一平太の祖父に連れ戻されたらしい。その際の記憶は何故かない。
■現在地:自分の屋台。不在動かし・無茶ぶり歓迎。
□接続状況:またーりオン
□コアタイム:不定、深夜多し
■NG事項:スカ苦手
□イメージソング:童謡「村祭」

/*
慶三郎>頑張れ、じじいの明日!

アヤカシにさらわれた後どこでどうしていたかは特に考えてな(ry やから、無茶振りOKやで!何か俺自身、あちこちに無茶ぶってる気もしてきた。

2011/02/14(Mon) 03時頃
懐刀 朧
注目

■名前:見矢・朧(みや・おぼろ)
■年齢:24歳
■外見的特徴:基本キャラチップ通り。
身長181cm 無愛想
■背景:つい最近まで、ここから随分離れた町の油問屋に世話になっていたが、とある事情により自ら離れた。
親族無し。この村へは、神隠しの言い伝えを聞いて訪れた。
村外の人間な為、縁故は結びづらいかもですが、もし何かあれば歓迎しますよ。

□接続状況:おFF
□現在位置:仮宿のお布団の中
□コアタイム:21時〜2時くらい(かなり変動有り)
■NG事項:多分ナシ
□イメージソング:考え中

/*
不在時動かし無問題。

>藤之助
それはつまり「占え!」ということですね!
よーし、はりきって地獄に落ちちゃうよ!

>慶三郎
じじの本気楽しみー!

2011/02/14(Mon) 03時頃
落胤 明之進
注目

■名前:加賀屋 明之進(かがや めいのしん)
■年齢:17歳  ■体格:161cm/48kg
■外見特徴:左足膝下10cm以下が【無い】/松葉杖(2本)での歩行/黒髪黒目/青白い肌/細身/紺無地の和服
■背景:問屋も兼ねた大きな呉服屋の息子。妾腹ながら跡目候補だったが13歳時に事故で左足を一部失う。以降、明之進のみ母方の祖母宅へ厄介払いとなる。(=4年前から村の住人)足の傷は塞がっているが傷口を包帯で覆っている。
■NG事項:プロ参照で
■補足:兄・兄様→明之進の腹違いの兄の事。本妻の子で病弱。/弟→普通に弟。

■現在地:祭り会場
□接続:布団に在席  □コアタイム:21〜25時辺り。朝昼少し可。

/*
ウト様>スカウトわあい。反応は>>107>>108>>109です。
春松さん>いつかお会いできたら兄大好き同盟を組みませう(半冗談)
朧様>お店の件了解です。最近の噂は知らないですが屋号は覚えてるかと。
慶三郎様>期待しております!(「アヤカシ様全員と絡む」に王手。)

■縁故について:引きこもりがちだったので直接の知り合いは少なそうな気はしますが、そういう奴が居るという噂や既知その他、ご自由にして頂ければと。合わせます。

★明日からの吊り襲撃フラグは、皆で奪い合うものという認識で宜しいのでしょうか!(吊り襲撃基準がよく解っておりません…)

2011/02/14(Mon) 03時頃
手妻師 華月斎
注目

□接続状況:寝落ちるまで箱
□コアタイム:ここ数日は割と不規則やも。
■現在地:屋根のうえ

/*
★藤之助さん>逢い引きにわくわくしときます(笑)

★慶三郎さん>わくわく期待
★ウトさん>どきどき、していま す
★明之進さん>奪い合うというよりも、全体の流れを見ながらそれらしい所に、のように思います。

2011/02/14(Mon) 03時半頃
門下生 一平太
注目

□接続状況:ゆるオン
■現在地:境内裏
■背景追加:アヤカシに連れて行かれた人を一度だけ連れて帰ることができるという不思議な杖を受け継いでいる。
※不在動かし、確定動かし歓迎
/*

明之進>唐突ですが、聞いてみた>>159
    ここで、念押ししてくれたらもしかしたら…
    というのはあります。

2011/02/14(Mon) 03時半頃
落胤 明之進
注目

■名前:加賀屋 明之進(かがや めいのしん)
■年齢:17歳  ■体格:161cm/48kg
■外見特徴:左足膝下10cm以下が【無い】/松葉杖(2本)での歩行/黒髪黒目/青白い肌/細身/紺無地の和服
■背景:問屋も兼ねた大きな呉服屋の息子。妾腹ながら跡目候補だったが13歳時に事故で左足を一部失う。以降、明之進のみ母方の祖母宅へ厄介払いとなる。(=4年前から村の住人)足の傷は塞がっているが傷口を包帯で覆っている。
■NG事項:プロ参照で
■補足:兄・兄様→明之進の腹違いの兄の事。本妻の子で病弱。/弟→普通に弟。

■現在地:祭り会場
□接続:布団に在席  □コアタイム:21〜25時辺り。朝昼少し可。

/*
ウト様>スカウトわあい。反応は >>107 >>108 >>109です。
春松さん>いつかお会いできたら兄大好き同盟を組みませう(半冗談)
朧様>お店の件了解です。最近の噂は知らないですが屋号は覚えてるかと。
慶三郎様>期待しております!(「アヤカシ様全員と絡む」に王手。)

■縁故について:引きこもりがちだったので直接の知り合いは少なそうな気はしますが、そういう奴が居るという噂や既知その他、ご自由にして頂ければと。合わせます。

★書き方が変でした。すみません…。
前半PL視点投票なども含めて考えてぐるぐるしています。例えば、狙いに行く時期に悩むと言いますか…。

2011/02/14(Mon) 03時半頃
飴師 定吉
注目

■名前:定吉
■年齢:21歳
■外見的特徴:ちゃんと開けても細い目。いつも笑顔。
■背景:少年の頃、アヤカシ(ウト)にアヤカシの里に誘われた事がある。本人は自力で逃げてこれたと思ってるが、実は一平太の祖父に連れ戻されたらしい。その際の記憶は何故かない。
■現在地:自分の屋台。不在動かし・無茶ぶり歓迎。
□接続状況:またーりオン
□コアタイム:不定、深夜多し
■NG事項:スカ苦手
□イメージソング:童謡「村祭」

/*
慶三郎>頑張れ、じじいの明日!

アヤカシにさらわれた後どこでどうしていたかは特に考えてな(ry やから、無茶振りOKやで!何か俺自身、あちこちに無茶ぶってる気もしてきた。

明之進>明日の事は明日考えたらええんと違うやろか!(キリッ)って、うわあ、明日まであと30分きっとった…!

2011/02/14(Mon) 03時半頃
門下生 一平太
注目

□接続状況:ゆるオン
■現在地:境内裏
■背景追加:アヤカシに連れて行かれた人を一度だけ連れて帰ることができるという不思議な杖を受け継いでいる。
※不在動かし、確定動かし歓迎
/*

明之進>唐突ですが、聞いてみた >>159
    流れで決めていいと思う。
    というか、投票も襲撃もアヤカシ側の好きにできるような気がするのですが…気のせい?
    
※本当に戻してもいい人がどれだけいるか分からないです。なにせ1度きりしかつかえないし。使えないかもしれない。
できればPC目線で落ちたい人は避けたいというのもある。

2011/02/14(Mon) 03時半頃
飴師 定吉
注目

■名前:定吉
■年齢:21歳
■外見的特徴:ちゃんと開けても細い目。いつも笑顔。
■背景:少年の頃、アヤカシ(ウト)にアヤカシの里に誘われた事がある。本人は自力で逃げてこれたと思ってるが、実は一平太の祖父に連れ戻されたらしい。その際の記憶は何故かない。
■現在地:自分の屋台。不在動かし・無茶ぶり歓迎。
□接続状況:またーりオン
□コアタイム:不定、深夜多し
■NG事項:スカ苦手
□イメージソング:童謡「村祭」

/*
慶三郎>頑張れ、じじいの明日!

アヤカシにさらわれた後どこでどうしていたかは特に考えてな(ry やから、無茶振りOKやで!何か俺自身、あちこちに無茶ぶってる気もしてきた。

明之進>明日の事は明日考えたらええんと違うやろか!(キリッ)って、うわあ、明日まであと30分きっとった…!

一平太>俺はどっちでも大丈夫やで!(1日目現在)

2011/02/14(Mon) 04時頃
落胤 明之進
注目

■名前:加賀屋 明之進(かがや めいのしん)
■年齢:17歳  ■体格:161cm/48kg
■外見特徴:左足膝下10cm以下が【無い】/松葉杖(2本)での歩行/黒髪黒目/青白い肌/細身/紺無地の和服
■背景:問屋も兼ねた大きな呉服屋の息子。妾腹ながら跡目候補だったが13歳時に事故で左足を一部失う。以降、明之進のみ母方の祖母宅へ厄介払いとなる。(=4年前から村の住人)足の傷は塞がっているが傷口を包帯で覆っている。
■NG事項:プロ参照で
■補足:兄・兄様→明之進の腹違いの兄の事。本妻の子で病弱。/弟→普通に弟。

■現在地:祭り会場
□接続:布団に在席  □コアタイム:21〜25時辺り。朝昼少し可。

/*
ウト様>スカウトわあい。反応は >>107 >>108 >>109です。
春松さん>いつかお会いできたら兄大好き同盟を組みませう(半冗談)
朧様>お店の件了解です。最近の噂は知らないですが屋号は覚えてるかと。
慶三郎様>期待しております!(「アヤカシ様全員と絡む」に王手。)
一平太さん>自分は、今のところ戻し無し希望です。現時点のPCは微妙な反応ですが…。

■縁故について:引きこもりがちだったので直接の知り合いは少なそうな気はしますが、そういう奴が居るという噂や既知その他、ご自由にして頂ければと。合わせます。

★書き方が変でした。すみません…。
前半PL視点投票なども含めて考えてぐるぐるしています。例えば、狙いに行く時期に悩むと言いますか…。

2011/02/14(Mon) 04時頃
門下生 一平太
注目

□接続状況:ゆるオン
■現在地:境内裏
■背景追加:アヤカシに連れて行かれた人を一度だけ連れて帰ることができるという不思議な杖を受け継いでいる。
※不在動かし、確定動かし歓迎
/*

明之進、定吉>了解です

※本当に戻してもいい人がどれだけいるか分からないです。なにせ1度きりしかつかえないし。使えないかもしれない。(自分が先に落ちたら当然使えないし)
できればPC・PL目線問わず落ちたい人は避けたいというのもある。

2011/02/14(Mon) 04時頃
手妻師 華月斎
注目

□接続状況:寝落ちるまで箱
□コアタイム:ここ数日は割と不規則やも。
■現在地:屋根のうえ

/*
★藤之助さん>逢い引きにわくわくしときます(笑)
★慶三郎さん>わくわく期待
★ウトさん>どきどき、していま す

★システム関連色々は、定吉さんの明日以降に考えて大丈夫、に追従しつつ。
蘇生薬は、一平太さんの我侭で勝手してもいいのではないか、と思ったりも。

2011/02/14(Mon) 04時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

トップページに戻る


(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび